あんちゃんの雑記

このブログは管理人が思いつくままに日々の日常,思ったこと,考察,趣味などをつらつらと書いていきます.

一つの指輪

突然ですけど,「指輪物語」という作品が好きです.

映画の「ロードオブザリング」の方だったら,誰もが名前を聞いたことがあるはず.

 

 

時々,無性に指輪物語に特化したwikiをサーフィンしたくなるんです.

今回は指輪物語のキーアイテムである,「一つの指輪」についてちょっと書いてみたいと思います.

 

まずは「一つの指輪」について.

映画三部作を通して,ホビット族 (小さい人)のフロドが持ってた金の指輪の事です.

(そもそも作品自体は指輪を捨てに行く物語です)

 

これはどんな指輪かというと,かつて世界を支配しようとした悪の親玉サウロン(映画だと炎の目)が自分の力を込めて作った指輪です.紆余曲折あって,指輪は長い間サウロンの下から離れていましたが,フロドの叔父ビルボが偶然にも拾ってしまいそれを譲り受けたフロドの時に「一つの指輪」であったことが判明しました.指輪は主人の下に帰りたがっており,その指輪を持つものを誘惑し自分の虜にして支配することでそれを達成しようと目論んでいます.ホビット以外の賢人達が持ちたがらなかったのは,指輪の誘惑に屈してしまうのを恐れたからです.

(ロードオブザリングを見ても,話がよく分からなかったって言う人は大体は指輪の効力が目に見えずにわかりにくいからだと思います)

 

 

さて,その指輪と共に一つの詩が歌われています.

 

三つの指輪は、空の下なるエルフの王に、
 七つの指輪は、岩の館やかたのドワーフの君に、
九つは、死すべき運命さだめの人の子に、
 一つは、暗き御座みくらの冥王のため、
影横たわるモルドールの国に。
 一つの指輪は、すべてを統べ、
 一つの指輪は、すべてを見つけ、
 一つの指輪は、すべてを捕らえて、
  くらやみのなかにつなぎとめる。
影横たわるモルドールの国に。

 

元々サウロンは他の種族の王のためにいくつか魔法の指輪を作っていました.それを使って統治することで楽になるでしょうって.

ですが,真の狙いは配布した指輪を通じてその王を支配することで世界をわが物にしようとすることでした.一つの指輪はまさに指輪を支配するための指輪でした.ちなみに映画に出てくるナズグル(黒い衣服を纏った怖いやつ)は死すべき定めの人の子たちの9人の王のなりの果てです.

後は映画の冒頭等を見れば,指輪の経緯はわかると思います.

 

 

やっと,本題(感想)ですが,

この指輪の「人を誘惑させて精神的に蝕み,最後に奴隷にしてしまう」という力が強すぎるなぁって思ったという話です.誰にでも通用してしまうという汎用性がとても好きです.

 こんなに強力なアイテムは他にあるんでしょうか.欲望というものは全ての人が持っている感情だからほとんどの読者は想像はしやすく,いかに危険なものかというのが伝わるはずです.サウロンもよく考えてるなぁと感心してしまいます.

 

指輪に関してはもう一つお話したいことがありまして,この指輪を偶然拾ったゴラムまたの名をスメアゴルの役割も面白いと思っています.主人公であるフロドの前の前の持ち主がゴラムだったのですが,指輪がビルボの手に渡る時にビルボの情けによって殺されなかったのです.その後ゴラムはサウロンの手に落ちて指輪がビルボのとこに行ったことを白状させられたのですが,指輪物語が始まりました.

ある時,指輪の運び手のフロドはこうなってしまったのもゴラムのせいだと文句を言いましたが,その時に魔法使いのガンダルフが言った言葉が印象的です.

 

わしの心の奥底で声がするのじゃ。善にしろ悪にしろ、かれには死ぬまでにまだ果たすべき役割があると。そしてその時が至れば、(ゴクリを殺さなかった)ビルボの情は多くの者の運命を決することになるかもしれぬと

 

じつは前半にも生き物の生死に関して,「賢いものでも先々を見通せる訳ではないし,自由に命を授けることもできないわけでから軽々しく命を扱うなよ」って話をしています.

 

さて話を戻しますと,ガンダルフがほぼ直感でゴラムには役割があると信じていることです.ガンダルフは周りを指導する立場ですから普段はよく考えるタイプです.ですがなんかこう理詰めだけがすべてではなく自分の内なる声も時には信じられるという姿勢が格好いいなぁと思います.

もう一つは「生きる者には果たすべき役割がある」と言っているところです.今の社会(特に日本)は生きるための哲学というものに触れ合う機会が少なくなってるのが問題じゃないかなと思います.就活の時に自分が何をしたいのか分からないとか辛い時に「死」という選択を安易に考えたりと命を軽視したりとか…

自分が生きる理由が分からなくても,とりあえずは何か役割を果たすんだと無条件に信じるってのも一興ではないでしょうか.

いずれにせよ,前半の話を含めてもう少し現世での命を大切にする風潮が少し必要なのかなと思います.

…最後の方はよく分からないことを書いてますが,要は感銘を受けたってことです.

 

もう一つの意識について

潜在意識,内なる自分,火事場のくそ力,直感,ゾーン,死域 etc…

 

これらは自分が自覚している意識とは別にもう一つの意識を表す言葉または無意識で力を発揮する言葉である.

(死域は北方水滸伝に出てくる表現だからマイナーだけど,アスリートがゾーンに入るようなものです)

 

個人的には更に,機動戦士ガンダムニュータイプもその類に近いと感じています.

ニュータイプは宇宙に進出した人類が宇宙に適応するために認識能力が拡張した人類.

 

ここ最近,こういうワードに惹かれてしまい,本屋に行くと潜在意識という言葉を見つけるだけでつい買ってしまうっていうくらいです.

正確には,普段意識できない意識もしくは無意識で発揮する力という概念に惹かれていると言った方が正しいでしょう.感覚としては自分自身がやっているというよりかは大いなる何かにさせられている感じ.

 

自分自身も経験があって,スポーツにおける

ゾーン自体は昔バレーボールやってた時に何度か経験したことがあります.

元々運動は苦手な方で(今となっては何事も考えて動こうとしていたから動きにワンテンポ遅れてしまうのが原因だったと思いますが)あまり上手いプレイヤーじゃなかったのですが,人数がギリギリのチームだったんで試合に出ることが多かったのです.弱小チームゆえに一方的な試合も多々あったのですが,下手なりに上手くはなりそこそこの試合もできるようになりました.初めて接戦のような試合をできた時に目の前のゲームだけに集中してるけど妙に落ち着いて,身体が思い通りに動くという状態に入りました.

その後も試合も何度か入る時は入って,優勝候補と戦った時はチーム内で唯一まともにスパイクを決めて点数をいくつか入れたってこともしました.

 

 

今までそういう状態はスポーツやっている時にしか起きないものだと思っていたのですが,それ以外の場面で経験することがありました.

それは,学会締め切りギリギリのスケジュールで論文を書く時に起きました.とにかく時間がない状態で進捗を出すための実験や検証を計画し,普段なら面倒臭がってやる気でない作業も毎日朝早くから夜遅くまでもくもくと実行していたら,締切前日にやっと論文を書く段階に入り,その時は普段意識している自分がもう疲労困憊でこれ以上は出来ないという状況でした.

普段の自分なら「めんどくさいからもう無理」と諦めるような疲労でしたが,夕飯を食べた後から妙に落ち着いていました.明日締切でまだ手つかずという状態にも絶望せずに,ちょっと思いついた作業からやってみようと少し手を出してみたら,意外とすんなり進むという感じです.まるで自分ではない何かが自分を操作している感じでした.夜が明けるころには,論文は完成していました.(尚,内容に関しては先生にこっぴどく修正を食らったので自分の持つ能力以上は出せなかったようです(笑))

 

しかも,この経験以降から普段ついめんどくさがってしまう実験もめんどくさく感じにくくなりました.いわゆる潜在意識の力を借りれるようになったような感じです. (おかげで研究の進捗も大幅に進みました)

 

なんなんでしょうね.もう少し早く使えるようになったら楽に生きれたのになぁと思ったり思わなかったり(笑)

だいぶスピリチュアルな話なので,信ぴょう性が疑われますが,自分自身の経験がある以上どうも実在するのではないかと思っているからこそつい惹かれてしまうのかなと思いました.もう少し説明できるようになりたいです.

 

 

ゾーンの具体例を出しましたがその他にも,

潜在意識という言葉ではマーフィの法則が何でも願いを叶える手法として有名ですし,

「思考は現実化する」という500人以上の成功者の話を体系化した自己啓発書でもマインドに関する事項を重点にしたものが多く,中には潜在意識を利用するテクニックもいくつか紹介されてます.

また,人間の脳のパフォーマンスは30%ほどしか使われていないという話もあります.

 

これを機に考えてみるのも一考ですよ.

 

今,自分の中でホットトピックなのでまた考えがまとまり次第書きたいと思います.

(この記事もまとまっているとは言い難いけど)

最高気温の限界突破

お題「わたしの暑さ対策」

 

ええ,皆さんご存知のように今年は酷暑ですねぇー

周りがいろいろ騒ぐまであまり暑さに対して意識はなかったんですが,

 

意識しだすといかに異常気象なのか思い知らされますねぇ.

 

さて,お題ですが,

あまりに暑いと川に涼みに行くのが一番の対策です.

泳ぎはしなくても,川に行くだけでも涼しいですし,ひざ下まで涼むのも結構効果あります.自然に触れることで心も安らぎますので,肉体的にも精神的にもお勧めな対策です.

ですが,この方法は近くに自然がないとできませんし,なにより少し暇じゃないといけないです(笑)

 

室内での対策は・・・エアコンですかね(笑)

エアコンはひと月つけっぱなしの方が電気代安く済むという話はよく聞きますが,実際そうなのか分からないので実践できないでいます.

 

今すぐ冷やしたいって時は首元にタオルで巻いた保冷剤をあてるってのはします.

身体に循環する血液を冷やすことで体全体を冷却するという構図です.

あんまりやっちゃうと,体調悪くなるのでほどほどに.

 

 

今の日本は亜熱帯に近い温度をたたき出してますよね.

本場だと建物は常に冷房ガンガン効かせてるところが多いです.

日本だとそういうのにまだ抵抗ある人が多いし,下手すると根性で乗り切れ!って思っちゃう人も多いのも事実です.つい我慢して熱中症になる人も多いですが,今年は救急車も熱中症案件で出動することが多く,不眠不休で働いている人も多いそうです.

 

実際に被害も出ているから,根性論で乗り切るという思考停止した解決方法ではなく,もう少し社会的に暑さ対策に力入れたらいいと思いました.

ポケモンGO復活しました.

最近,ポケモンGOを再開しました.

きっかけは,最近運動不足に悩まされていて,外にでるいいものないかなぁと思っていたら,そういえばこういうのあったなぁと思い出したからです.

 

元々リリース当初から数か月はやっていました.

だけど,出現するポケモンは少なくて,レアなポケモンはほとんど出なかったから飽きてやめてしまいました.

 

今はコンテンツが充実しててしばらくは遊べそうだなぁと思います.

ゼルダの最新作BOtWのようにちょっと気になることがたくさんあって,すぐ手が届くコンテンツが増えてる印象です.

 

再開して10日ぐらいになったんですが,

早速,一週間毎日リサーチクリアしてスタンプ貰って伝説のポケモンライコウをゲットしました.

これはうれしいですね.ある程度レベル上がらないとダメかと思ってましたが,再開してすぐに伝説のポケモンゲットできるのは気持ちがいいです.

 

あとはホウエン地方ポケモンまで出現するようになってました.

350種類が出てくるようになったから,いつ開いても違うポケモンと出会うことができて楽しくなってます.コラッタズバット・ポッポゲーじゃなくなったんや

 

ジム戦も高ランカーのカイリューいたら終わりゲーじゃなくなっていて,普通に頑張れば倒せたり出来ています.

あ,近所のジムにシャワーズ置いたら,他のプレイヤーがイーブイの進化系を置いてくれて,イーブイ系ジムになりました(笑)

こういったトレーナー同士の間接的なコミュニケーションも面白いです.

 

ただ,ひとつ悩みがあるのですが,

家の近くにポケストップがあって,家に居ながらアイテム回収できるんですが,GPSのバグで若干位置ずれしてて,玄関まで行かないと回収できないという点です.

地味に辛い.

 

 

ひとりキャンプ!

お題「キャンプ」

 

めっちゃ今やりたい.

みんなでワイワイやるのもいいし,一人でゆっくり過ごすのもよいやつです.

場所は,山や川があるところが好きです.

外でBBQにビールは幸福になりますし,暑かったら川にどぼん朝方の山の散歩は清々しいですし,想像するだけでワクワクしますね.

 

なによりも一番やりたいのは,焚火をおこして一夜ずっと過ごすってやつです.

これのよさはいくら言葉で説明しても,伝わらないですね.百聞は一見にしかずってやつです.機会があったらぜひやってもらいたいです.やみつきになります.

 

それでも,説明いたしますと

火を眺めるのがたまんないですよ.

ぱちぱち燃える音を聞きながら自分の思いにふける気持ちよさ.

夏とはいえ夜は肌寒くなるから,焚火の暖かさが心地よい.

みんなといると,火を囲みながらワイワイ談義する楽しさもありますね.

たまにskypeで遠くに引っ越した友人と話したりするんですが,夜が明けてしまうのもしばしばあります.それが焚火を囲ってだと・・・・・ワクワクが止まりませんね.

 

特に,都会でずっと暮らしている方には効果抜群じゃないでしょうか.

一晩自然の中に自分を放り込むことで,目や鼻,耳,触覚などの五感をフルに活用することになり,デトックス効果もあると思います.

 

……ちょっと,今から計画しようかな.

 

ちなみに実家の徒歩圏内にキャンプ場があるのに,そこでは一度もやったことがないという宝の持ち腐れてます(笑)

「恥ずかしい」って,こんなに辛かったっけ?

どもども.

最近知り合った人だと思って,挨拶したら全然違う人で恥ずかしい思いをしてしまいました.

 

いやー,久しぶりの恥ずかしさですねー.

未だにフラッシュバックしてしまって,恥ずかしい瞬間を感じまくってます.

恥ずかしいってのは,こんなに辛いもんなんでしたっけ?

早く忘れたい(笑).

 

黒歴史が親や友人に見つかった」とか「隠していたエロ本が発掘された」とかそういう類のものと比べると雲泥の差なんでしょうけどもつらい.

恥ずかしいってこんなにダメージ大きいもんなんですかね.久しぶり補正で余計に感じてるいるだけかもしれませんが,今すごくつらいです.

 

以上,恥ずかしいってかなり精神的に辛いという話でした.

 

青春だけが思い出じゃないよ

お題「夏休みの思い出」

 

多分,最もふさわしくないお題だこと(笑)

 

学生の頃から既に夏休みがない生活を続けているタイプの人間です.

少なくとも家の人から「あんたどうせ家にいないじゃん」と言われるくらいです.

 

こんな夏休みとは縁のない人間ですが,思い出というか印象に残った夏休みはあります.

それは,学生の時に8月に家にいた日数は3日しかない年があったことです.

内訳としましては前半は英語の研修で2週間ほどマレーシアに行き,お盆を3日休んで,

残りはインターンシップでとある企業に行ったことです.

 

こういうことって,なかなかない貴重な経験じゃないでしょうか.

少なくとも自分はすごく印象に残っています.

マレーシアから帰ってきて,20時間くらい家で寝てたことも思い出しました.

それだけ,異国での見たもの感じたものの経験が多かったってのもあります.

 

残念ながら,好きな人と一緒に花火大会に行くとか夏祭りに行くとか青春の王道な思い出はありません(笑)

ですが,こういう忙しい感じの夏休みってのも一つの思い出の形だと思います.